増毛町の魅力 | グリーンドロップ農園

北海道・増毛町へようこそ

海・山・果実が彩る港町

留萌管内の北端、雄大な日本海と暑寒別岳に抱かれた増毛町(ましけちょう)は、江戸期にはニシン漁で栄え、いまも漁業と果樹栽培、そして歴史的街並みが調和する“オロロンライン”屈指の観光地です。

味わうべき名産

甘えび(増毛産)

甘えび

漁港直送のとろける食感。刺身はもちろん、唐揚げや味噌汁も絶品。

國稀酒造

國稀(くにまれ)

北海道最北の酒蔵・國稀酒造で醸すキレのある純米酒。試飲と蔵見学が人気。

増毛産さくらんぼ

さくらんぼ

寒暖差が生む濃厚な甘み。6月中旬~7月上旬の短い旬に全国へ発送されます。

見どころ

旧増毛駅

旧増毛駅

映画『駅 STATION』の舞台。留萌本線の終着駅として今もレトロな佇まい。

暑寒別岳

暑寒別岳

標高1,492m。登山道からは日本海と利尻富士の大パノラマが広がります。

増毛の石造倉庫群

歴史的街並み

石造倉庫群や旧商家が残る昭和初期の面影。町歩きとカフェ巡りがおすすめ。

日本海の夕日

日本海の夕日

オロロンライン沿い、岩老海岸に沈む夕焼けは息を呑む美しさ。夏至前後がベスト。

アクセス

札幌から車で約2時間。日本海オロロンライン(国道231・232号線)を北上すると、雄冬岬を越えた先に増毛町が現れます。夏はオープンカーやバイクでのツーリングにも最適です。